コアユーザー向け情報
もっと美味ぽん酢を知りたい人向け情報
更新方針
Ver更新タイミングで使えなくなるプラグインがある事をご了承ください。
LemonKajuが体調不良のため、以下の更新方針は現在行っていません。
当サーバーは本体Ver更新を最優先とする為
そのタイミングで使えなくなるプラグインがある事をご了承ください。
メジャーVer更新
バニラ運用に必要最低限のプラグインのみ
「保護系」「複数ワールド系」「プレイヤーデータ同期」の動作確認次第、
出来るだけ早急に更新します。
しばらくはMOD無し純バニラを覚悟。
(プレイヤーデータ同期プラグインの更新が意外と遅いので、最速が実現するかはそこ次第^q^)
マイナーVer更新
接続互換がある場合
直ぐ更新します。
接続互換が無い場合
稼働中Ver向け「ミニマップ系」「OptiFine」
のMOD二種が動作出来る場合、
新マイナーVer向け「Paper」の存在と、
「ミニマップ系」「OptiFine(Stable)」の動作確認次第、
更新します。
稼働中Ver向け「ミニマップ系」「OptiFine」
の内いずれか一種のみ動作出来る場合、
新マイナーVer向け「Paper」の存在と、
そのMOD一種の(OptiFineの場合はStableを)動作確認次第、
更新します。
MOD二種共にそもそも稼働中Ver向けが
無い場合は直ぐ更新します。
この条件に合わないマイナーVerは更新保留。
ただし重要なバグ修正等があると、
直ぐ更新する場合があります。
その際はDiscordでお知らせします。
サーバーマシン
CPU | RAM | クーラー |
---|---|---|
AMD Ryzen 9 5950X | 128GB | CORSAIR iCUE H150i |
Intel Core i9-9900K | 128GB | CORSAIR iCUE H150i |
AMD FX-8150 | 32GB | Scythe Katana 4 |
合わせて3台、Waterfall×1+Paper×16=JVM実行数17、
の負荷分散体制で、参加者に負担をかけず高TPSを実現。
TT・クロック回路・ホッパー・MOB数の制限はありません。
問題があれば管理者が個別に修正や移動を行う場合がありますが、
誤って負荷を与えたからBANになる様な心配はありません。
起動時のJavaVM引数
GCよく分からん^q^もっと良い方法があったら教えて
-server -XX:+UnlockExperimentalVMOptions -XX:+UseZGC -XX:+ZProactive -XX:ZCollectionInterval=1800 -XX:+DisableExplicitGC -XX:+AlwaysPreTouch -XX:+ParallelRefProcEnabled -XX:+PerfDisableSharedMem
Seed値
シングル試作で同じ地形が欲しい時や、
TTワールドのスライムチャンクを特定する
などに活用出来ます。
Seed値が分かると鉱石位置もバレるので、
不正採掘に使われる恐れがありますが、
そもそも資源以外で採掘するなって事で、
参加者の利便性のために公開します。
だし巻き | -8815942104137145602 | ||
---|---|---|---|
アンプリファイド | -395697593 | (アンプリファイド) | |
ダージリン | -1095292193132500337 | ||
キャロット | 579568665884612848 | ||
スカイ | 62912795739 | (generator: ParadiseLand:eden.yml) | |
Yum | 通常 | -4347197374163918870 | |
ネザー | 3691973869601893965 | ||
エンド | 1055198807925369732 | ||
ぽん酢 | 通常 | 4 | |
ネザー | -219205301687857061 | ||
エンド | 4195354594462037747 | ||
TT | 4450583244320512238 | (スーパーフラット) |
管理人に要望出来る事
管理人が暇かつ気が向いた時に限りますが、
このような要望は受け付けています。
これ以外の要望がある方はご相談下さい。
天気を祈る
気分で叶ったり真逆になったりします。
プレイヤーヘッドの交換
他のプレイヤーヘッドと
あなたのプレイヤーヘッドを交換します。
(ゲートエリア配布物は対象外)
観光地登録
観光地のご案内を参照
NPC(人形)やアーマースタンドの配置
要相談
設置する事があります
建物お引越し
要相談
なぜ引っ越したいか次第
地上絵の地図取り用一時コピー
artで作った地上絵を地図取り目的で好きなワールドに一時的にコピーします。
鯖管タクシー
シニアあんしんサポート
60歳以上を対象に特別なサポートを受けれる場合があります。
希望する方は相談の際に年齢確認に有効な身分証明書をご提示ください。
遊びに来て欲しい
遊びに行きます┗(^o^ )┓三
TTワールド関連
相談内容次第で以下の対応をすることがあります。
- バイオーム変更
- エンドポータル設置(エンド側の出現位置は公共スペースになります)
TTネザー
__global__をmob-spawning deny
しているので、作ったトラップの
領域保護名を伝えてくれれば、
mob-spawning allowしに行きます。
サバイバル入手不可アイテムの流通情報
- 様々なプレイヤーヘッド、ゲートエリアで交換
- ノックバック付き棒、ゲートエリアで交換
- ライトブロック、ゲートエリアで交換
- バナー関連特殊品、ゲートエリアで交換
- スポーンブロック、シルクタッチで回収可能(アプデ後は動かなくなる)
- 高速装填Ⅴ付きクロスボウ、イベント賞品
- その他、エンドラヘッドに射撃ダメージⅤが付いてる等の珍品
ショップ(経済)プラグイン
経済プラグイン無しのバニラサーバーでも物々交換が行われるのは、マイクラマルチ全般の歴史が証明していますが、同時に盗難リスクに見舞われます。
当サーバーのAdminShopは1ダイヤ⇔1$のみ用意、これはダイヤを用いたキャッシュレスが目的なので、その他のAdminShop売買はありません。
バニラの生産性を崩す事なく、ChestShopやTradeShopで安全にお店を建てる事が出来ます。
鬼畜さ100倍!mcMMO
- 要求経験値量100倍
- Salvageのダイヤ無効
- Excavationのダイヤ無効
- Repair誤爆対策でダイヤブロックで行うように変更
MyPet
アプデ後は動かなくなるプラグインなので、
MyPetのセーブデータは期待しないでください。
- ガスト・エンダードラゴン・ウィザーの無効
- /petrespawn のコストは0.01$×レベル数
だし巻きSpawn
だし巻きのSpawn周辺が埋まってきたら
Spawn地点を変更します
基本的に駅と新天地の交互にSpawn変更を行っていますが
参加者がSpawn拠点を用意したらそこにSpawn変更する場合があります(要相談)
X | Z | ||
---|---|---|---|
2020/11/06~ | 駅Spawn第1段 | 0 | 0 |
2021/02/03~ | 新天地第1段 | -1064 | 500 |
2021/05/03~ | 新天地第2段 | 664 | -863 |
2021/08/20~ | 駅Spawn第2段 | -1000 | 0 |
2021/12/04~ | 新天地第3段 | -3950 | 693 |
その他
- 資源エンド以外でウィザーを召喚できません
- 4時と16時に自動で再起動します
- 独自レシピについて
寄付について
これまで寄付を募った事がありません
今後窓口をたてるかもしれませんが未定
代わりと言ってはなんですが
マイクラJEサーバー事情を支えるプラグイン作者の寄付先を紹介しておきます
各リンク先の右辺りにある「Donate」です
SpigotMC |
PaperMC |
WorldEdit |
CoreProtect |
Dynmap |
Multiverse
権限所有者一覧
全ての権限を持つ人
鯖主
- LemonKaju
マップオーナー
- snailramp (Yumマップ)
- catncat (Ponzマップ)
- CHROMA2013 (Darjeelingマップ)
- kanapeee (Carrotマップ)
開発者
- tomo1560
- ten_niti
- shin19
- sk7z
- 等
調査など
- rinnca0mimiriael
- nyohhira
BAN,テレポート,破壊ログ調査,ゲームモード変更を行える人
- rh0131
- tsumayouji
BAN,テレポート,破壊ログ調査を行える人
- anonesan
- takiotu
- Toriham
- 等
歴史
201?/??/??~ | ごむ管理「ごむサーバー」時代 |
---|---|
2011/??/??~ | 移管後Yumuy管理「すねおサーバー」時代 |
2012/06/19~ | 移管後LemonKaju管理「Yummyサーバー」時代 |
2013/10/05~ | Diconyx管理「ぽん酢サーバー」と合併して 「美味ぽん酢サーバー」になる |
2014/03/19~ | 機器管理GigabeltJGSDF時代 |
2017/03/26~ | 休止 |
2017/09/24~ | 機器管理CHROMA2013時代(非公開・既存鯖民と招待者のみ) |
2019/01/07~ | 休止 |
2019/12/18~ | サーバー機器新調LemonKaju管理「美味ぽん酢サーバー」 (非公開・既存鯖民と招待者のみ) |
2020/10/05~ | tomo1560協力でBungeeCord環境になる 公開準備を進める (非公開・既存鯖民と招待者のみ) |
2020/10/09~ | 新ドメイン yumponz.art (非公開・既存鯖民と招待者のみ) |
2020/11/06~ | 公開鯖を再開 |
成り立ち
サーバー名 | Yum(すねお) | Ponz |
---|---|---|
主な流入源 | 配信リスナー | フォーラム公募 |
参加手順 | 配信内の案内→Spawn地点![]() |
チュートリアル部屋→Spawn地点![]() |
YumとPonzの合併時
Ponzチュートリアル部屋が引き継がれました。
すねおさんの要望により、後方にすねおワールド行きゲートを設置しました。

現在
チュートリアル部屋を一新しました。
合併時の要素を継承し、
マルチ初心者でチュートリアル通過が難しい方でもお楽しみ頂けるように、
後方にスカイワールド行きゲートがあります。

Yumの要素である配信者権限や配信者専用マップは、現在も健在です。
配信者権限を持つ配信者の判断で、
リスナーを自身へtpしてチュートリアルをスキップ出来ます。
その際はホーム採掘禁止と資源採取用マップの存在を
伝えるようにお願いをしています。
(一部の配信者専用マップでは、配信者の意向により採掘OKな場合あり。)
以前のページ
http://lemonkaju.net/YumPonz
美味ぽん酢 Server - Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
ぽん酢サーバー - Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
Minecraft ぽん酢サーバー - @wiki
tooeasycraft - @wiki